散策 散歩

散策 散歩

JR大崎駅からJR大塚駅まで歩いてみた!冬の散策

今回は散策散歩仲間とJR大崎駅からJR大塚駅までほぼ直線で南から北まで歩いてみた。休憩も入れてざっと朝9時から15時までの6時間、約3万歩の散策となった。
散策 散歩

笹塚から池尻大橋まで散歩してみた。おすすめのルートを紹介します。

今回の散歩&散策コースは東京渋谷区の笹塚駅から池尻大橋駅までのルートで意外と知らない建造物などがあり、今回も発見と気づきの多いものだった。さあ、順番に紹介していこう!笹塚駅からすぐの玉川用水。こんな用水あったんだ・・笹塚駅の改札を出て右に歩...
散策 散歩

青山から赤坂あたりを散歩するならおススメのコースを紹介します。

東京青山の表参道駅に集合し、そこから赤坂方面に散策してみると意外な社寺や名所に出会える。今日は東京のど真ん中、若者の街と思っていたが意外と歴史情緒たっぷりの青山から赤坂のルートを紹介していきます。
散策 散歩

浅草周辺を散歩するならこのルートはどうでしょうか? おススメの神社巡りを紹介します。

今回は浅草周辺を散歩&散策する際のおすすめルートを紹介したいと思います。仲間たちと朝の10時に浅草線、銀座線の田原町駅に集合しました。まずは仏壇通り(浅草通り)を歩いてしばらくすると「難波仏具店」がある。このビルはなんと昭和4年、1929年築の鉄筋コンクリート造りの3階地下1階建のビルで、登録有形文化財に指定されている。
サイクリング

自転車 ロードバイクを始めてみた!おじさんサイクリング奮闘記①

友人たちが自転車部的なサークルを作っていて前から自転車をやっていたのは知っていた。ひょんなことから自転車を譲ってもらうことがあったので、私もロードバイクを始めてみようかと思いそのサークルメンバーに声をかけ行動してみた。何でも挑戦してみようキャンペーンの一環である。(笑)
散策 散歩

マレーシア バツ―洞窟に行ってみた!

マレーシアに駐在している友人がマレーシアの映えポイントに連れて行ってあげるというので車に乗車し行ってみた。街から車で20分くらいだろうか。そこにはびっくりするような景色が広がっていた。現地周辺に着くといきなり岩むき出しの壁が目に入り込んでくる。
散策 散歩

渋谷にある改良湯に行ってみた!

今日は朝から雨が降ったりやんだりのお天気。ロードバイクを友人からもらったので自転車屋さんに行って診てもらおうと自転車で渋谷方面に。確か明治通り沿いの恵比寿と渋谷の間に自転車屋さんがあったはずだ。その自転車屋さんのすぐ近くに突然現れる大きな鯨の絵。改良湯という銭湯らしい。
散策 散歩

オススメの駒込から白山散策ルート。駒込は一富士、二鷹、三茄子。

昨日はぷらっと文京区白山の辺りを散策してきた。白山神社では昨日から紫陽花祭りが開催されたのでかなりの人混みであった。JR駒込駅から地下鉄白山駅までちょうど1万歩くらいの散策なので紹介していきたい。一富士、二鷹、三茄子と聞いたことはあったが、まさか駒込の地を指すとは知らなかった。
散策 散歩

ALOHA TOKYO 2023

ALOHA TOKYO 2023